top of page

MIHO美術館に行ってきました❣️

  • 執筆者の写真: 照燿
    照燿
  • 2020年8月20日
  • 読了時間: 2分


ree


生徒さんからのお誘いを受けて

MIHO美術館に行って来ました


信楽の街並みを通り過ごし

ゴルフ場を越えたところにあるような

山の中の 隠れ家的  美術館です


2年前の5月に

ルイ・ヴィトンのショーが開催され

世界中のセレブたちが招待された

美術館としても有名な美術館です



ree



美術館入り口に繋がる

トンネルの中からファッションショーが

開催された 模様は

検索されれば   MIH O美術館の

建築美  が お分かりなると思います


今日のブログで伝えたい事は

ショーの話ではないのです


この美術館が   ある宗教団体の

建物であるという事

そして

この美術館を建てた理由が


美しい物を見たり知ったりする事で

美しい心   ( 魂 )が育つ

その感性が向上心を育てていく

ことに繋がる    からだそうです


私も   久しぶりに  感銘を受けました



ree



美術館ですから

勿論  展示されている

美術品もさることながら

美術館に向かう道

美術館入り口までのトンネルの中

吊り橋

そして美術館の建物

入り口も

内部も

本当に素晴らしく

太陽の光を受け留めるような

創りになっていました

お人の心に

陽の気が必要な時に訪れれば

疲れた心を癒すことの出来る場所の様に

感じました



ree

コロナ禍の最中で

南館のみの常設展示しか見学できませんでしたが

北館の展示会が有れば

是非とも又   行きたい美術館となりました。


ree


 
 
 

最新記事

すべて表示
事業で成功する方の生年月日❣️

前回に アメブロに書いてあります 一代で成功された 会社社長 の方 生年月日 の命式の地支 木 方合がありました❣️ 今回の 会社社長 年柱 庚子 月柱 戊寅 日柱 己卯 時柱 戊辰 同じく生月 生日 生時に 木 方合があります❣️ 前回の 方と同じく...

 
 
 

コメント


記事: Blog2_Post
bottom of page